定着支援の現場から 8月 vol.1

職場定着・就労定着支援のご報告です♪
今日は泉大津市の物流会社を訪問させていただきました。
こちらでは、明日架のOBさんが新しい業務にチャレンジ中です。
前回、訪問した時より表情が穏やかになっておられたのが印象に残りました。
現場の責任者の方からも真面目な姿勢と休まれることなく仕事に取り組んでおられる点を高く評価していただいてます。
今年の厳しい夏場の暑さも乗り切って、少しスリムになられました。
近い内に就労移行の現メンバーさんと職場見学をさせてもらおうかと考えているところです。これから就活に進んでいかれるメンバーさんにとって、OBさんの頼もしい姿は良い刺激になるのではないでしょうか。
そのOBさん、最近は昼食に”カレー”のパターンにはまっておられるとか。「低額で美味しい」と笑顔をみせてくれました。

そのサラメシ、私も食べてみたいです(笑)

 

色を知って自分を知る

今日はスペシャルプログラム。
スタッフによるメンバーさんのベースカラー診断をさせていただきました。

ベースカラーってご存知ですか?
世界にあふれている色は、すべてブルーかイエローが下敷きとなってるんですよ。
それは、人間も同様です。

ネクタイを選ぶなら、ネイビーorイエロー?
頭髪は、黒髪or茶髪?
Tシャツは、グレーorベージュ?
アクセサリーは、シルバーorゴールド?
などなど
どちらが似合うかを〝ドレープ〟という布を使って判断していきます。

初めは、自分の顔を鏡で見るというだけで緊張される方もいましたが、
多くのメンバーさんが、自分に似合う色を客観的に見分けることができてびっくりしました。
周りで見ているメンバーさんも、「その色がいい!」「似合う!」「雰囲気が変わった」と声をかけ合っていました。
ネクタイやアクセサリーで似合う色を身に着けると、顔色が明るくなったり、輪郭がシャープになったりして
一人ひとりの良さがより伝わりやすくなるという効果があります。
そうすると、自然に笑顔も増えて、自信にもつながったり、他にもメリットがたくさん^^

自分の好きな色は即答できても、自分に似合う色に気付いていない方も多いと思います。
「自分を知る」方法の一つにベースカラー診断、試してみてはいかがですか?

 

SSTで「私メッセージ」をしました

週に1回行っているSST(ソーシャル スキル トレーニング)。
今月は2回シリーズで「私メッセージ」をしました。
スタッフが提示した事例について、メンバーさんに
「私メッセージ」を使うとどうなるか考えてもらいました。

たとえば、急ぎの仕事がある時
「この仕事もっと早くやってよ」って言うと、責任を相手に押し付けているような印象になりませんか?
これは「あなたメッセージ」

「私メッセージ」にすると、たとえば
「得意先から急かされて困ってるので、急いでくれると助かります」といった言い方になります。まず「私」が困っている状況や気持ちを伝えられたら、相手は受け入れやすくなりませんか?

ロールプレイで実際に使ってもらうと、
「普段、意識せずに使っていた」
「私メッセージで言う方が仕事の中で助けを求めやすい」との感想が

余裕がなくなると、ついつい「あなたメッセージ」になってしまいがちですが、
そこで一呼吸おいて、まず、「私」がどう感じたり、考えているかを伝えてみると、職場だけでなく、家での家族とのやりとりなどでも、これまでとは違う変化が出てくるのではないかなと思います。
ぜひ実践してみてくださいね!
スタッフも、メンバーさんへのアドバイスなどが一方通行にならないよう
意識して活用していこうと思います。

 

新たなスタート

新たなスタート

最近、暑くなったり、涼しくなったりで、少し調子を崩す方もいらっしゃいますが
それでも、コラール明日架のメンバーさんは、作業に、実習に、面接練習にと
励んでおられます。

そして、就労移行では、今年に入ってからも就職される方が続いています。
4月以降では既にお二人が就職され、
来月から新たにお仕事を始められる方がお一人いらっしゃいます。
今日は、その方を囲んでお茶会をしました。
就労移行を利用されて8ケ月。
この間、いくつかの実習に行かれ、緊張と不安、体力的な疲労がピークになった時、
涙を流されたこともありました。
実習先で良い評価をされても、なかなか自信につながらなかった日々もありましたが、
今日は素敵な笑顔を見せてくれました。
また、時々顔を見せてくださいね。待ってます!!

ということで、現在、明日架の就労移行は少し寂しくなってきました。
一人で就活を頑張っている方、ぜひ一度見学にきてみてください。
一緒に目標に向かっていきましょう!!

定着支援の現場から 5月 vol.2

職場定着・就労定着支援のご報告です~

今日は定期面談でOさんが働く高石市立図書館を訪問しました。
休館日で、職員さんが普段よりも多かったです。
面談の中で、今日は「館内撮影禁止」のポスターを作成して職員さんの前で発表したとのお話が。5月の1ケ月間の制作物を見せてもらった上に、「撮影禁止」のポスターまで撮影させていただきました(笑)。

それにしても、ひとつひとつの制作の意図や発想の豊かさに脱帽です。
上司の方からも制作物のクオリティを評価していただいて、日々やりがいを感じながらお仕事をされているようです。もちろん、図書館には他の業務もあるのですが、それらをこなす中で、次の制作へのイメージをふくらませておられるのかなと思いました。
株式会社図書館流通センターの皆様、お忙しい中、お話を聞かせていただき有難うございました。

定着支援の現場から 5月 vol.1

職場定着・就労定着支援のご報告です~

今日は泉大津市にある物流会社を訪問。
コラール明日架の訓練を経て就職されて約5カ月。
時々、来所していただいたり、電話でもお話をうかがってはいるものの、こうして、すっかり職場にも仕事にも慣れて、台車の扱いもスムーズにされている姿を見ると「頼もしい!」
コラール明日架に通っておられる時は、不安や緊張がなかなかとれなかった方ですが、休まず出勤され、上司の方からも「真面目に頑張っている、今は新しい業務にもチャレンジしている」とうかがい、安堵しました。
今は、お昼に食べる社食の牛丼にはまっていると言われてましたが、
体力の要る仕事なので、身体は引き締まってスリムに(*^^)v
お給料で自分にご褒美♪もいいですね~
また、お話を聞かせてくださいね!

 

就労定着支援が始まっています

コラール明日架では今年の1月から新しく「就労定着支援サービス」を始めました。
これは、就職後6ケ月を経過された方が、長く働き続けていけるよう
スタッフが困った時に相談にのったり、職場を訪問して勤務先との調整に入ったりするものです。
仕事を長く続けていると、だんだん責任が重くなってきたり、
上司や指導の担当者が異動になったり、ご自身の家庭環境が変わって
それが仕事に影響を及ぼすことなどもあります。
これまで、ご本人からの訴えがないと、なかなか気づけないこともあったのですが
就労定着支援が始まってからは、早めに皆さんの不調に気づけるようになりました。

また、就職された方が働いている会社を定期的に訪問させていただく中で
感動するような言葉や場面に出会うことがあります。
それは、利用者さんの変化だったり、職場の変化だったり、
会社の方が仕事への向き合い方を話してくださった時だったりもします。
そんな会社にお勤めの方は、職場でしっかり自分の「居場所」をみつけていかれるようです。

これからは、ブログでそんなお話もお伝えできればと思います。
こうご期待あれ。

 

それぞれの春

それぞれの春

穴師神社までウォーキングに行ってきました。

風が強く、コートと手袋は必須のお天気でした。
わたくしはどちらも忘れてしまい寒さでヒーヒー言ってましたが、
メンバーさんはコートに手袋装備でさすがでした!!

今日は、4月1日。

そう、5月からの元号
「令和」が発表された日にメンバーさんと神社で
お参りすることができました。

桜もたんぽぽも寒さに負けず、力強く咲いていました。

春です。

夕方には東の空に二重の虹がかかり・・・

今日からそれぞれの職場で新入社員として働かれているメンバーさん達に
「がんばれ~!!」とエールを送らせていただきました。

 

図書館で実習

「子ねこ特有の後頭部の丸みがとても好きなんです」と
後頭部のフォルムにこだわった黒猫を作成したOさん

今回2度目の高石市立図書館での実習を終えられた
アイデアマンでもあるOさんは、絵を描くのが得意
図書館のイベント用の制作物もつくらせて
もらえることになりました
細部にまでこだわった、Oさんの愛を感じる
もじゃもじゃ君になってます

実習では配架という本を元の棚に戻すお仕事もさせていただきました
戻しているそばから次々と本が返却されていく大変さも体験し
多くのことを学び、得ることのできた実習となりました

貴重な経験をさせてくださった株式会社図書館流通センター様
ありがとうございました

 

障害者就職面接会

泉大津市のテクスピア大阪で
ハローワーク泉大津・岸和田・泉佐野主催の就職面接会がありました。

コラール明日架の就労移行からは徒歩5分の場所。
面接を受けに行く方はもちろん(ガンバレ~!!)、
数名の方は”見学”でお邪魔しました。
慣れないスーツを着て会場を一周したメンバーさんからは、
「みんな必死だった」「自分も面接を受ける時は緊張する」
といった感想が出ていました。
面接の雰囲気を知る、場に慣れるという目的で見学をお勧めしたのですが、
就職活動真っ只中の先輩達の真剣な姿勢を間近で見せていただいて、
これから”初めての就活”をしていくことになる
メンバーさんにとっては気の引き締まる良い体験となったようです。

<スタッフのつぶやき>
それにしても、、、明日はお隣の堺市で面接会。
できれば、もう少し日にちを空けてもらえると良いのになぁ~